食に関する一覧
-
本当に美味しいわらびもちは越谷にある!(くまき食堂越谷市場店)
①わらびもちの知識を得る。②わらびもちを作って試食。③残ったわらびもちはお持帰り。④わらびもちドリンクを伝授。
-
本当に美味しいわらびもちは越谷にある!(備長うなぎ庵)
①わらびもちの知識を得る。②わらびもちを作って試食。③残ったわらびもちはお持帰り。④わらびもちドリンクを伝授。
-
初めての麦味噌仕込みワークショップ2023
市販のキットを活用して、一緒に麦味噌を仕込みます。その後、希望者はLINEグループで情報交換しながら完成を目指します。初心者も経験者も歓迎します。
-
予熱なしで出来る無添加しっとりシフォンケーキ
しゃら風無添加ふんわりしっとりシフォンは、ひとりで食べ切れるほど柔らかに仕上がり、失敗なく焼き上がります。是非こ体験ください。ケーキタイム有り
-
パスタソースの基本と応用
パスタと言えばソース!という事で、シンプルなパスタソースから応用編まで味見や試食を交えてお伝えできればと思っています!
-
自家製パスタを作ろう(親子参加可)
パスタマシンなど特別な道具は使わずに家庭でも作れる手打ちパスタ(自家製パスタ)に挑戦!ワンランク上のホームパーティや特別な日のサプライズにいかがですか?
-
☆あなたもできる☆コーヒー簡単マイホーム焙煎
珈琲って体に良いの?悪いの?美味しい珈琲の条件とは?実際に珈琲生豆から焙煎して、焙煎したての新鮮な珈琲と市販の珈琲を飲み比べていただきます。
-
ビール講座&世界のビールを楽しもう!
「このために頑張った!」とまで言わせる単なる飲み物以上の存在のビール。 その歴史や種類、味わいなどを、様々なビールを試飲しながら、お楽しみ頂きます。
-
もっちりふわっと!米粉のパンを焼いてみよう
米粉100%の美味しいパンをお家で作れるよう、コツをお伝えします。小麦粉・乳製品・卵不使用の生地で、簡単な成形パンを全部で4つ焼きます。
-
親子でデイキャンプ!バームクーヘンを作ろう!
レイクタウンの水辺で気軽にキャンプ体験しましょう! ①炭火でバームクーヘン作り ②コーヒードリップ体験 ③タープ&テント張り体験 ④焚き火体験
-
美と健康のための発酵生活と腸活のススメ
「発酵食品」にはどんなものがあるかを学び、簡単に自分で作れる塩こうじを実際作って持ち帰ります。発酵食品と腸活の関係を学び、ツルツルお肌と健康を手に入れましょう!
-
手軽にできる!2種類の発酵調味料作り(SOKO802)
毎日必ず使う調味料の選び方と、発酵調味料の魅力を学んだ後は、非電化で醸した自家製米糀を使い醤油糀と塩糀の2種類を作ります。発酵調味料を使ったレシピも紹介します。
-
手軽にできる!2種類の発酵調味料作り(本のある蔵 糀屋)
毎日必ず使う調味料の選び方と、発酵調味料の魅力を学んだ後は、非電化で醸した自家製米糀を使い醤油糀と塩糀の2種類を作ります。発酵調味料を使ったレシピも紹介します。
-
越谷初!フラワーケーキ🌹
カップケーキに食べられるお花をデコレーション! 越谷初!エレガントでキュート!インスタ映え間違いなし🌸 好きな色で作れます。ハロウィン🎃カラーもOKですよ!
-
【ワインを知りたい方へ】香りと味を体験する教室
レストランで使用されるグラスを用い、ワインの持つ最大限の香りを体験できます。 更にワインの香りと味の表現を伝授!初心者でも見方、嗅ぎ方からレクチャーします。
-
【パイを作ってみたい方へ】サクッふわキッシュ講座
パイシートは使わない!材料はシンプル!手順さえマスターすれば、誰でも一流店のキッシュをご自宅で作ることができます。 作ったキッシュは当日お持ち帰り、試食あり。
- 1
- 2