ページトップに戻る

美と健康のための発酵生活と腸活のススメ

開催中
  • 講座名

    美と健康のための発酵生活と腸活のススメ

  • 講座概要

    「発酵食品」にはどんなものがあるかを学び、簡単に自分で作れる塩こうじを実際作って持ち帰ります。発酵食品と腸活の関係を学び、ツルツルお肌と健康を手に入れましょう!

  • 講師

    健康管理士のオーガニックカフェオーナー: 口石 早苗 (くちいし さなえ)

    プロフィールへ
講座を予約する

講座内容紹介

  • 北海道産の玄米を使用、安心・安全にこだわった玄米糀を使用します。
    一般的に多い白米の糀と違い玄米を使っているので美容と健康に良い
    成分がたっぷり入っています。今回使用する玄米糀は砕いてあるので
    発酵しやすく味わい深い発酵食品を作ることができます。

    01

講座詳細

開催日時

  • 会場名

    オーガニックショップ&カフェ ぴんころのなえ

  • 会場住所

    〒3430842
    埼玉県越谷市蒲生旭町9-3 中野ビルC

  • 対象者

    美と健康を追求される方なら年齢性別問いません。

  • 定員

    5

  • 受講料

    1人3,000円(材料費・税込)
     

  • 支払い方法

    当日 現金のみ

  • 持参するもの

    エプロン・お手拭きタオル・筆記用具・持ち帰り用の袋など

  • 英語対応

    なし

  • 申し込み期限

    3日前まで

  • キャンセルについて

    3日前まで

  • 注意事項

講座を予約する
Course flow

講座受講の流れ

  • 01
    講座を探す

    講座を探す

    こしがや技人館(今見ているこのサイト)で、受けたい講座を探してみよう!

  • 02
    予約する

    予約する

    受けたい講座が見つかったら、予約しよう!(予約方法は、ネットか電話で)

  • 03
    予約内容の確認

    予約内容の確認

    予約した講座の技人からメールで連絡が来るので、内容を確認しましょう。(電話予約の場合はメールは来ません)

  • 04
    講座の受講

    講座の受講

    いよいよ講座の受講です!受講料は、各技人へお支払いください。(お支払い方法は技人により異なります)

「食」カテゴリーの講座一覧