技人一覧
あ行
-
Angellamp
フラワーデザイナー
2014/FEJプリザーブドフラワー認定講師資格取得。越谷を中心に、お花関係の作品の制作・販売・ワークショップにて活動。来年10周年を迎えます。
-
アンジェリックフラワーゆりか
花療法士・手作りコスメインストラクター
出産を機に免疫力を下げない・ケミカルなものをなるべく使わない自然療法に出会いフラワーエッセンス花療法士、手作りコスメインストラクターとして自宅サロンをオープン。講座・ワークショップ、イベント出店で活躍中。
-
浅川奏瑛
ダンサー/振付家
新体操のキャリアを経て、ダンサー・振付家として舞台、メディア等で幅広く活動している。 ヨコハマダンスコレクション2021-DEC最優秀新人賞、SAI Dance Festival2023審査員賞並びに京都嵐山芸術祭招聘。
-
ATARU
rebirdyne認定講師(シューズペイント講師)
rebirdyne(シューズペイント)認定講師。3児の父親で子育て奮闘中です!
-
aya
キレイデザインインストラクター・フォトグラファー
平均以下の英語スキルで地球2周30ヶ国を巡ったコミュニケーションの強者。思春期の子供との仲が劇的に改善した個性診断を撮影に取り入れ笑顔の引き出しが更にスムーズに!皆さんにもこの秘訣知ってほしいです。
-
eri
エアリアルヨガインストラクター
ヨガ、エアリアルヨガ、ピラティス、 シルクサスペンションインストラクター。 全米ヨガアライアンスRYT200。 エアリアルヨガ養成講座修了。 マットピラティス養成講座終了。 体幹トレーニングヨガ、体幹自重トレーニング、 体幹ピラティス、体軸筋リリース 骨盤調整ヨガ、月経血コントロールヨガ 養成講座終了。 24歳の息子と16歳の双子の娘3児の母です。 体を動かす事と、スポーツ観戦、自然環境に触れる事、自然の中に身を置く事が好きです。 皆さまにお会いできる事を楽しみにお待ちしております♪
-
石崎廣美
JMC日本手技医療研究会認定療法士 オステオパシスト イーマサウンドセラピスト
整骨院にて、米国医学オステオパシーを使い、痛みを取り除く治療に携わり約10年。薬や手術に頼らず自然治癒力を引き出し、身体が本来持っている機能を取り戻す!患者さんの悩みに寄り添い共に考え前進してきました!
-
あらい ひろこ
手ごねパン講師・カフェスタッフ
保育士・某料理教室のパン講師を経て、現在は越谷・CAFE803にてスタッフとして勤務しています。
-
うちうみ ひろみ
声ヨガ講師、セラピスト、アロマ・ハーブ資格保有者
自宅でリラクゼーションサロンをやってます。 主なメニューはヘッドやフットのマッサージ、アロマやヒーリングで、コンセプトは「心と身体を癒やす」こと。 声ヨガは心を整え、健康になるためのセルフケアです。
-
大坪 弘治
焙りたてコーヒーインストラクター
NPO「一杯の珈琲から地球が見える」のインストラクター、コーヒーを通して食・健康・環境についてお伝えしています。
-
揖斐 雅世
ドライフラワー
20代初めより花の仕事につき、お花の先生のアシスタントとして講師業に15年携わり、後に都内南麻布の華屋へも従事し都内レストランでの生け込みや装飾、植物についてもさらに学んで参りました。
-
井澤美保
女性の健康課題をデザインする専門家
尿もれや骨盤臓器脱といった更年期女性のお悩みをサポートすることを専門としております。お気軽にご相談ください。
-
いしい よしこ
こめ粉のぱん屋さん
グルテンフリーの生活に興味を持ち、数年前から自宅で米粉パン作りをスタート。美味しい米粉パンをもっと多くの方に知ってもらえるよう、販売やレッスン活動を始めました。
-
大西由紀子
演劇ワークショップファシリテーター
20年以上、全国各地の学校、劇場、児童館、デイホームなどで演劇ワークショップを行っています。心と身体を動かして、楽しみながら気軽に演劇や表現できる場を提供しています。
-
大塚 英理子
書道講師(墨渚会 委員・師範)
書道教室運営7年目。書道展覧会受賞多数。幼少期より書道を始め、個別指導塾講師・国際特許事務所等に勤務しながら書道を続けてきました。病院リハビリの一環で書道を教えていました。
-
大越保広
埼玉県伝統的手工芸品『越谷甲冑』 伝統工芸士
経済産業大臣指定 伝統工芸士 埼玉県『越谷甲冑』 伝統工芸士 一般社団法人 日本人形協会指定 節句人形工芸士
-
青井修子
バイオダイナミック クラニオセイクラルセラピスト(BCST)
インフルエンザ後の体調不良で、長年クライアントでした。2017年にディプロマ取得。以後アドバンストレーニングに参加。6月に協会のあるスイスで開かれた国際ギャザリング、ワークショップに参加しました。
-
大里美由紀
ハンドメイド作家
2021年2月ポーセラーツインストラクター認定講師 2022年TEAMコアキナイを結成し、マルシェ運営•企画 2023年Aso美ba.マルシェ開催
-
小笠原壽恵子
ネイリスト
ネイリスト歴3年、ホームサロン開業コースを学んだ後、様々な技術を取得して自宅サロンを経営しています。(その他経歴として幼稚園教諭10年、アパレル販売員6年)
-
アート教室シュガールーツ
パステルアート講師・ 曼荼羅ワーク®中級ファシリテーター
曼荼羅ワーク®中級ファシリテーター パステル和アート正インストラクター
-
大野やすし
越谷発酵食品研究会 代表
麦味噌復活プロジェクトを始めて4年目。越谷技博には初回から毎年参加しています。コロナ禍で思うような成果があげられていませんが、毎年、満席の予約を頂き、仲間を増やしています。
-
荒川陽子
英会話講師
ニューヨーク語学留学、英検1級、大手英会話学校教務主任10年
-
井上 泉
フラメンコ舞踊家、カンタオーラ(歌い手)
多摩美術大学在学中にフラメンコに出会う。毎年数ケ月渡西し研鑽を重ねる。 歌い踊るカンタオーラとして劇場公演やライブ等全国で活躍中。 2022年全日本フラメンココンクールカンテ部門準優勝。
か行
-
カキラリストごっちん。
ろっ骨エクササイズ〜カキラ〜
健康インフルエンサー!2017年度全国カキラリストMVP受賞。スポーツクラブを中心に年間13,000人以上に健康指導。ラジオ、こしがやTELE美「ごっちん。カキラ」コーナー等出演。越谷市健康教室担当。
-
came came30 上野剛
食べ方研究家 人と地球の健康を考える料理人
料理人歴20年、フランス料理、介護食、古代食、自然食、ヴィーガン、等幅広い食文化を通し、人間の健康的な食べ方を研究。 自身の食べ方研究を記した書籍を出版予定。
-
Crystal Sumi
TRG®パワーストーンエンジェルヒーラー認定講師
世界でも数少ないTRG®パワーストーンエンジェルヒーラー認定講師。TRG®のオーガニックパワーストーンと古代の叡智を扱いエネルギーヒーリングと、ヒーリングエステを行っています。
-
小島由美
グラスリッツェン講師
越谷にて25年以上グラスリッツェンを指導。学校、地区センターなどでも講習会を実施してきました。
-
劇団コシガヤン
熊谷英雄:ボイストレーナー、藤堂光結:ダンサー、熊谷藍:俳優
■熊谷 英雄(通称BOSS):歌唱指導 数々のコンテストで優秀な成績を収める。 約30年にわたり、地域の音楽活性化に力を注ぐ。シンガー、ゴスペル、アイドルグループ等のボイストレーナーを務めている。 ■藤堂 光結(みゃぁ):ダンス指導 女優、ダンサー、振付師 都内活動中アイドルグループ、ダンスイベントの振付多数 ■熊谷 藍(くまがい らん):ボイストレーニング及び演技指導 サポートヴォーカリスト・文化庁の演劇ワークショップ等を行っている 劇団四季ミュージカル「ライオンキング」「桃次郎の冒険」ほか出演多数
-
グレン
イギリス出身 英会話講師
イギリスのニューカッスル出身。2003年に来日、越谷市在住。一般企業で働きながら、英会話の指導を開始。2010年にプライベート英会話教室『グレンの英会話』を始めました。
-
浅井次郎
越谷市観光ボランティアガイド
かれこれ20数年、越谷市内の名所名跡、神社仏閣、新しい観光スポットなど、ご要望に応じてどこでもご案内してきました。午前中2時間半、約5km、のんびり歩きながら古きを忍び今を楽しましょう。
-
熊谷英雄
元劇団四季シンガー
首都圏にて複数のミュージカルソング・ゴスペル講座を開講。オトダマの杜ゴスペル講座講師。スタジオJOURNEY代表。劇団コシガヤン音楽監督。劇団四季ソング&ダンス出演。シンガー。
-
金田 富美子
オカリナ奏者・講師
平成30年に、「ライリッシュ・オカリナ連盟」の認定講師資格を取得。 令和3年4月から「こしがやエフエム」のパーソナリティー。
-
家族ふぉとぱーく 桂木江利子
カメラマン/写真講師
2014年MMC写真教室養成講座を修了。「教えるプロ」「撮るプロ」として活動中。赤ちゃんからシニアまで「人」を撮るスペシャリスト。少人数制をモットーとした写真教室はのべ700人以上が受講。
-
越谷美活部
ベリーダンサー. カキラリスト.温活セラピスト
越谷市で活動するベリーダンサー アイーシャ、カキラリスト ごっちん。、温活セラピスト Ayaの3人が越谷技博で出会い、結成。美と健康に関する『技』を持つ講師をゲストに迎え、不定期でイベントを開催している。
-
口石 早苗
健康管理士のオーガニックカフェオーナー
越谷市蒲生で、オーガニックショップ&カフェぴんころのなえを、8年間経営しております。マクロオティックを学び、発酵食品を取り入れた生活を実践しています。
-
くまきともこ
九星気学鑑定士
九星気学鑑定士。易経・禅タロットリーダー。「自分でデザイン・自分をデザイン」をコンセプトに、自分で開運する方法をご紹介。 こしがやFMにて毎月の運気予報をお届けする「くまっきーのluckyガーデン」放送中。
-
こしがや「まち未来創造塾」キャンプチーム
キャンプで越谷を盛り上げ隊
こしがやまち未来創造塾でまちづくりを学ぶ、越谷とキャンプが大好きなチームです!一緒に楽しみましょう!
-
黒岩みゆき
自分を大切にする暮らし ミニマルライフクリエイター
ファイナンシャルプランナー、 介護福祉士。 母親の認知症をきっかけに、心と身体、働き方、暮らし方など、20年以上学び続ける。 自分を幸せにできるのは自分。 自分を大切にする暮らし(ミニマルライフ)を提案しています。
-
木塚真理子
カラ-deサンキャッチャー®認定講師
サンキャッチャーの輝きで貴方の心を輝かせます!様々なツールで、楽しく生きるヒントをお伝えしています。サンキャッチャー®認定講師・臼井式レイキヒーラー・オラクルカード・数秘術鑑定・心輝己書道場師範
-
柴田晴美・鞆永敬三
越谷市観光ボランティアガイド
柴田:越谷市内ガイドの他県環境科学国際センター内の自然観察ガイドや環境に関する啓蒙活動の小冊子作製などを行っています。 鞆永:スポーツボランティアガイド歴4年、観光ボランティアガイド歴1年。
-
小原木尚子
アートクレイシルバーインストラクター 保育士
自分のデザインで指輪を作りたいとアートクレイシルバーをkoubou-souで習い、インストラクターをとりました。職業は保育士。越谷では家庭教育アドバイザーをしています。
-
菊地博美
ヨガ、ピラティス、タヒチアンダンス インストラクター
ピラティス国際ライセンスFTPアドヴァンスインストラクター、ヨガ、ピラティス指導歴18年タヒチアン大手タヴァケアドヴァンスクラス、タヒチアンダンス 指導歴15年
-
こしがや「まち未来創造塾」こしがや野菜魅力向上委員会
アグリツーリズム・農業ブランディング研究
越谷の農業を観光に活かす取組みをしています。 2020年:ネギ・ホウレンソウ収穫体験 2021年:自然栽培野菜の収穫体験とシェフの料理 2022年:家庭菜園や貸農園利用者向けスモール農業体験
-
篝
パワーストーンアドバイザー 天然石検定マスター 石讀み・石遣い
天然石検定マスター合格。天然石販売18年。パワーストーン講座歴16年。天然石・鉱物としての知識とパワーストーンというエネルギーを読み解きながら経験と実績をもとに活動をしています。
-
黒川 貴子
心と身体を育むチアリーディングコーチ
指導歴18年 チャレンジドチア・パラチア インストラクター資格 USA Japan チアリーディング公認ジャッジ
-
河崎敦子
オカリナ奏者・講師
オカリナ講師として、カルチャー・楽器店等で約20年の経験を積んできました。国内のみならずイタリア・台湾・韓国等海外でも精力的に演奏活動してきました。ソロアルバム「うたぶえ」リリース。
-
岸田豊美
もてなし探究家
いけばな歴40年以上。原則 ⦅和服生活》10年目。雑穀と野菜料理、砂糖不使用のつぶつぶ未来食の料理コーチ3年目。日常を豊かにするさまざまなヒントをお伝えします。
-
五錦雄互
津軽三味線奏者
津軽三味線・五錦流師範 海外、大使館、美術館、ファッションショーでの演奏や、カフェやギャラリー、レストランなどで数多くのライブをこなし、幅広い年齢層の支持を集めている。越谷にて三味線教室を主宰。
-
こしがや「まち未来創造塾」水辺の賑わい活性化チーム
こしがや「まち未来創造塾」水辺チームリーダー
こしがや「まち未来創造塾」にてパートナーズの会長を務めております。私達「水辺チーム」はレイクを起点に街の賑わい活性化を目指しています。
さ行
-
渋谷 賢一
ドラム、パーカッションの演奏家、インストラクター
越谷市在住。中学高校吹奏楽部を経て、大学卒業後プロ入り。ロック、ポップス、ジャズ、ライブ、レッスン多数。2020年より地元新越谷に個人ドラム教室開設。エフエムこしがやパーソナリティ。
-
七宝焼クラブPalette 田中美和子
七宝作家
七宝作家 小林輝子氏、工芸家 飯尾京子氏師事。現在、南越谷地区センター七宝焼クラブ講師として活動中。
-
幸子ばぁばのお手玉絵本
お手玉絵本の原案者・お手玉伝道師
放課後児童支援員歴17年・レクリエーションインストラクターとして、子供たちと活動してきました。
-
すみよしみき
パッチワーク講師
日本手芸普及協会認定パッチワークキルト指導員 ユザワヤ芸術学院認定パッチワーク指導員
-
anocono 須田 直樹
椅子張り職人
職人歴16年の椅子張り職人です。古くなった椅子やソファを、安心して座れる様にお直しし、お好みの生地に張替えます。お客様のお好みに合わせたオーダーメイドソファの製作・販売をしています。
-
須藤佳菜子
話し方講師
声優、俳優、イベントMCとして数々の舞台や吹替に出演。話し方講師として企業の社員研修も請け負う。ラジオパーソナリティとしても活躍中。
-
関くみ
楽器インストラクター
越谷市在住。インストラクター。大手音楽教室での講師経験を活かし、「笑顔で楽しく」をモットーに自宅で音楽教室を運営しています。
-
神社でままマルシェ実行委員会
マルシェ出店サポート
2019年6月第1回神社deままマルシェを開催。以降毎月第三金曜日に開催し、9月には40回を開催しました。 出店経験・イベント開催経験豊富な実行委員会メンバーとなります。
-
サンタ
自分で育てた実生苗を使って手のひら盆栽、苔玉作り講座を開催。
技博出展4回目。技博以外にも月1回ペースで講座開催中。
-
しゃら蟹江
創作料理店を19年 食前酒からデザートまで作って来ました
調理師免許 飲食店営業許可証 民泊営業許可証 剣道2段
-
すずきゆか
紙バンド作家講師
紙バンド歴20年 講師歴17年 家を新築した際 棚にピッタリなかごが欲しくて紙バンドでかごを作り始めました。 一般社団法人クラフトバンドエコロジー協会教授・専属デザイナー 書籍掲載レシピ多数
-
佐竹伸愛
水彩画家
会社員をしながら、趣味で水彩画を描いている日曜画家です。保育園での水彩画教室などもやっています。
-
新藤羽海
ハンドメイド作家
ワークショップの講師としても、店舗で教室を開催しています。
-
齊藤正起
書道・篆刻家
京都芸術大学で非常勤講師を務める傍ら、カルチャーセンターで幼稚園生・小学生から大人まで書道と篆刻を教えています。あらゆる年代の方に書道の魅力が伝わって、楽しんでくれたら嬉しいです‼︎
-
SATO・YOKO
チアダンスインストラクター・ダンスインストラクター
ダンス指導歴10年以上 越谷ツインシティ内、ウェルネス空間SAKURAにて、普段レッスンを行っています! 他にもヨガ、ZUMBAなど色々なレッスンを展開しています。
-
瀬山 茂
クリーニング師
国家資格クリーニング師を習得。お客様の衣類の相談、染み抜きを学び積み重ねた知識と技術で喜んでいただけるように日々取り組んでいます。
-
さとう明子
ソスペーゾトラスパレンテ(3Dデコパージュ)インストラクター
デコパージュ歴19年。ペーパーナプキンのコレクションは300種類以上。越谷市を中心にレッスンしています。講師歴は21年。キラキラするものが大好き。作品を通じてみなさまにワクワクを感じてもらえたら嬉しいです。
-
ささきさとみ
絵描き
絵を描いたり、カフェをやったり、太鼓を叩いたりしています。 特技アイスクリーム作り。
た行
-
チェンリー(chisato)
Beauty stylist ・ 正しいカラダの使い方伝道師
美容業界の人材育成や商品開発、フィットネスクラブのビューティプログラム開発等にも携わる。健康管理、エイジングケア、コンディショニング等、多方面からのアプローチを取り入れた健康美作りの活動を広げている。
-
田中淳子
ハープ奏者・講師
ハープ歴45年 講師歴25年 国立音楽大学ハープ専攻卒業 日本ハープ協会運営委員 埼玉県アーティストボランティア功労賞 2021年こしがや市民大学講師 国内外で演奏活動を行うと共に多くの愛好家を指導していますhttps://junkotanaka.com/
-
T-one
ワインと料理の食べ合わせのエンターテイナー
19歳の頃、フランスへ料理留学。 22歳から15年間、都内のフランス料理店で支配人兼ソムリエで勤務。 現在は都内で酒類と食料品の小売会社に勤務。 ワインショップの実店舗を独立開業に向け準備中。
-
手塚 雄大
ワークショップ講師
福井本社での研修を経て、入社一年目にしてワークショップ講師を 担当。ショップ店員を務める傍ら、誰でも簡単にできる楽しい モノづくり体験を提供しています。
-
たかはし のりこ
米糀を醸す人、ふろしき研究会会員
出産を機に「カラダが喜ぶもの」を順次取り入れるようになりました。醤油糀を知ってから発酵食品に目覚め、現在は自宅で米糀から手作りしています。様々な発酵食品を作ったり、季節の手仕事を楽しんでいます。
-
ちはる
国際中医薬膳師
国際中医薬膳師。メディカルピラティスインストラクター、クリニカルアロマインストラクター、心理カウンセラー。タッチフォーヘルスレベル4修了者。学生時代は運動生理学を中心に学び教員免許も取得済み。
-
高橋 勝利
パスタ職人
都内有名リストランテ(イタリアンレストラン)、オーストラリアGault&Miilau(ゴ・エ・ミヨ)2ハットイタリアン店にて修行。パスタフレスカ(自家製パスタ)やイタリアの田舎の郷土料理などが得意
-
田中亮一郎
インターネット集客コンサルタント
ホームページを検索エンジンに上位表示させるSEO対策での成功実績多数。インターネット広告とランディングページの組み合わせの売上UP実績多数。インスタグラム運用実績多数。詳しい実績は弊社ホームページにて
-
タンク☆ポップ
ミュージシャン
2016年9月CDデビュー。明るく元気な音楽を提供する越谷在住のミュージシャン。元気楽天ユニットとして、ライブ・MC・ワークショップ等で数々のイベントを盛り上げる。こしがやエフエムにレギュラー出演中。
-
Telasee
ボディペインター・グラフィックデザイナー
多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒。美大受験向けにデッサンやデザインを教えながら、ボディペインターとしてもTV、広告、スポーツの試合など多数出演中。
な行
-
Navy blue
ギター演奏歴45年〜劇的レベルアップギター演奏指導〜
ギター演奏歴45年。ギター演奏が劇的にレベルアップするプレミアムギター指導で人気を集め始めています。
-
Natural k
フラワーデザイナー
自宅アトリエにてレッスンや定期的にワークショップを開催しております ドライフラワーやプリザードフラワー等を使いアレンジレッスンをしております
-
なかざき るり
日本誕生数秘学協会認定ティーチャー
日本誕生数秘学協会認定ティーチャー、NICセラピスト、四柱推命鑑定士。高校三年生から一歳までの4人の子育てをしながら人生と子育てがもっと笑顔でハッピーになるお手伝いをしています。
-
長野英雄
日本はちみつマイスター協会認定講師
日本はちみつマイスター協会認定講師、養蜂経験を生かして蜜蜂の自然環境、人々との関わり、恩恵と危険を学びつつ「はちみつ」の良し悪し効果効能を探り幅広い日常の活用方法を教えています。
-
のんたる
つまみ細工にはまっている人
娘の結婚式の髪飾り作りをきっかけに、つまみ細工にはまって2年。今では、いろいろな飾りをつまみ細工で作って楽しんでいます。
は行
-
原からか
パステルお絵描き先生
2017年〜講師活動を開始。オンライン中心に活動、zoomで国内外にレッスンを提供。可愛い絵柄と分かりやすいレッスンが自慢です。最新情報はInstagramから!
-
vanilla
染め布花アクセサリー職人
パッチワーク、トールペイント等を10年以上経験。独自のミシンワークなど、いつもハンドメイドに携わってきました。 染め布花作りも気ままに10年になります。
-
藤田昂平
千鳥うちわ職人・CREATIVE SHERPA共同代表
⼤⼿建設コンサルタント会社→バックパッカー世界⼀周→千鳥うちわ職人。2020年度グッドデザイン賞、2021年度三井ゴールデン匠賞奨励賞、サステナブル・セレクション★(一ツ星)、 学生時代 ⿃⼈間コンテスト準優勝
-
花
お香インストラクター(香司)
物心ついた時から香りが好き。お香の持つ力と伝統的な魅力や価値を伝えていく活動をしています。 五感を使って香りを調合していくことで自分が整う、self-wellbeingなお香教室を開催しています。
-
萩原かおり
産前産後ケア専門セラピスト
産前産後ケア整体の技術を伝えセラピストを育成/ 娘を出産したことで未経験から整体(骨盤)を仕事に/ 元出版社勤務OL/元専業主婦/現在15歳の母&整体師歴10年 目標は世界中の多くの女性に元気を与えること
-
久伊豆神社 小林威朗 荒井一起
神職
越谷生まれ越谷育ち。神社で日々奉仕しながら久伊豆神社のお祭りや郷土の歴史を調査、多くの方に広めようと活動しています。
-
ほのて
若石プロ健康法マスター講師 くつえらびアンバサダー
足つぼのプロとして2020年から活動しております。現在はリラクゼーションサロンで働きながら福祉施設や生活クラブで竹ふみなどのセルフケア講座を定期的に開催しております。越谷市赤山町の自宅サロンもございます。
-
穂積 秀明
日本酒学講師・酒匠・きき酒師
2009年全国きき酒選手権大会 個人の部 準優勝(埼玉県代表)。2008年に日本酒学講師の資格を取得し、各種日本酒イベント、カルチャースクール等で日本酒セミナーを開催しています。
-
ハローハッピーこしがやエフエムパーソナリティ
ラジオパーソナリティ
2016年開局、8年目の地元密着ラジオ局。講師はラジオパーソナリティ歴20年、MC、イベントディレクター経験者を含めたパーソナリティが担当します。
-
早坂泰彦
世界で300種以上のビールを飲んできたビールエキスパート
世界の40種類のビールのある多国籍料理店のオーナー、早坂と申します。 地球2周など世界30ヶ国以上を旅しながら、300種類以上のビールを飲んできた私が、ビールの奥深さについてお話します。
-
ふしぎぽっけ
藍染め職人
代表の岩井は藍染を始めて20年、越谷に藍染を広げるため自宅に工房を設けました。 また、藍を種から育て、生葉染やスクモ作りにも取り組んでおります。
-
プリティワンダフルさとし
添乗員 ツアーガイド 遊びの水先案内人
添乗員、ツアーガイドとしてツアー催行。サークル活動、イベントも開催する遊びの達人。常に旅を続けながら、旅や街の魅力を発信中。
-
ひぐちりかこ
画家 紙芝居作家
二科展デザイン部会友 元現代童画会会員 バートック紙芝居制作室所属
-
岩本奈津子ピックムー
気功整体講師 ヒーリング講師
整体師認定講師 3人の子供の子育ての一環でサロンを運営しております。今回は整体師としてママだからこそできる整体を主に伝えていきます。開業支援もしております。レイキヒーリング(ティーチャー)
-
HIRO
スキをカタチにする人
2018年Smiley Coffeeをオープン。ライフワークのサーフィンから感じた想いをカタチに 市民団体Hello!Smiley Day Projectを2020年に立ち上げる。
-
林達也
鍼灸マッサージ師
大学のハンドボール部でトレーナーとして活動後、整形外科に5年勤務。その後鍼灸師として10年治療に携わってきました。現在は小学生からプロのアスリートのケアも行っております。
-
林 芳美
鍼灸師 あん摩マッサージ指圧師 看護師
鍼灸師 あん摩マッサージ指圧師 看護師
ま行
-
ミラクル山内
奇跡を起こす魔法使い
2007年に三井式温熱療法を取得。 身体だけではなく心から元気にさせるためマジックを覚える。 2018年にプロマジシャンとしてデビュー。 2021年に催眠術師になる。 ラジオやテレビにも出演経歴あり。
-
Me time kaori
自分時間を大切に幸せを広げていくママダンサー
3才から新体操を始めその後ジャズダンス・HIPHOP、体育大学で創作ダンス、昨年ヨガを学びRYT200取得。現在はオンラインストレッチや初心者・子ども向けに分かりやすいダンスレッスンの講師をしています。
-
ミニチュア&ドールハウスのお店すぃーとあっぷるぱい
ミニチュアとドールハウスの専門店
ドールハウスとミニチュアの輸入販売歴15年、ドールハウス作りの基本や楽しみ方を教えられます。
-
MIEI
ヨガインストラクター、カキラリスト、看護師
約20年以上病院で看護師やリハビリ職に従事。ヨガ、カキラリスト、瞑想トレーナー。自身の闘病経験から生命の大切さを再認識、感謝の大切さに気づく。一人一人の身体を大切にしたレッスンを行っている。
-
宮下 超
現役エンジニアの子供向けプログラミング講師
現役のデータサイエンティスト・コンサルタントとして企業に勤めています。 その傍ら子どもたちにプログラミングを教えています。 プログラミングには正解がありません、一人一人のそれぞれの考えを尊重することを大切にしています。
-
松本ひろ実
メディカルハーブセラピスト/ハーブコーディネーター
メディカルハーブセラピスト、ハーブコーディネーター。松本ハーブ教室講師。元和風の庭を少しずつ改造し、居心地の良い小さなガーデンカフェ風な「ハーブと花と緑のある暮らし」を目指しています。
-
まゆゆ
元OAインストラクター
元OAインストラクターで、現在、学校現場でのICT支援員。地域を知りたい!とフットワーク軽く動き回り、「子育てサイト運営ボランティア」「コミュニティFMパーソナリティー」などの活動も行っている。
-
まこと伝え方アドバイザー ユキ
話し方・伝え方アドバイザー
教職~元教育関係機関、営業20年、オンライン講座受講者約300人、人にどうすればわかりやすく伝わるかを考えて38年、人の長所・強みを見つけることが得意、講座参加者に対する的確なカリキュラム作成
-
宮川幽香
己書師範
己書師範
や行
-
山﨑清彦
SNSショート動画映像ディレクター
カルチャースクールこしがやカフェ講師。映像制作歴30年。CS放送社員を経て起業。映像制作やWeb制作、ITコンサルタントも行う。スマホだけで撮影編集した越谷のイベントVTRは年間60本以上。
-
世永美幸
ヨガインストラクター
こしがや能楽堂や、水辺のまちづくり館などでヨガのレッスンを開催しております。アーユルヴェーダの万能オイル『ギー』作りのワークショップも定期的にCAFE 803などで開催中です。
-
山﨑彩加
Tiny Teeth認定講師 埼玉千葉ブロックマネージャー
9,5,1歳の男の子三兄弟ママです♪越谷市内にて託児付骨盤ケアサロンの経営やイベント主催、歯固め作り等で大手企業様のイベント講師を務めております*
-
山内邦枝
国際フラワーアレンジメント協会公認フラワーコーディネーター
いけばなからフラワーアレンジまでお花に携わって23年。越谷に自宅サロン式お花の教室を起ち上げ13年になります。
-
山岡諒
2歳児のパパ、温活に特化した理学療法士、ダイエット整体師
パパ歴2年、理学療法士歴6年。都内の整形外科クリニックに勤務し、首・肩・腰・膝の痛みなど月100人以上の患者様を担当しています。またダイエットを目的とした施術や自律神経を整える施術も行っています。
-
横尾正美
人財育成・組織コンサルタント
マクドナルド店長歴21年。40店舗経験。優秀店長受賞(藤田社長、原田社長各1回)、販売キャンペーン3年連続日本一。スタッフ管理約300名アルバイト採用累計1000名以上。 人財育成コンサルタントとして活動中。
-
『ゆみねぇ』
シンクロニシティカードマスター JSEAスピリチュアルコーチ
高校時代の不登校・子育て・介護職・社会不適合時期を経て[スピリアルライフ]で 理由なき生きづらさから生きやすい日常へシフト。 2019年〜数秘読み・カードリーディングを中心に活動中。
-
山崎純子
「ココロ」と「カラダ」を整える健活スペシャリスト
運動指導38年、年間約500本のレッスン。ピラティス、ヨガ、瞑想、タイ古式マッサージ、パーソナルトレーナーとして、心と体を整えてケアをし、機能改善する大切さを伝えています。
ら行
-
Lira Cuore 榎本彩子
温活セラピスト
エステサロン勤務ののち 自宅サロンを開業して2023年で9年目を迎えます。 黄土よもぎ蒸し・リンパトリートメント等を提供しながら、よもぎ蒸し講座や更年期講座の講師活動もしています。
-
Rei.Beau.Sante.Salon
カイロプラクター
日本カイロプラクティック連合会 日本カイロプラクティック教育諮問委員会 米国カイロプラクティック医師学会 テキサスカイロプラクティック大学 短期留学
-
ROSETTA +
IKAFCD韓国国際フラワーケーキデザイナー
お花好きな友達にプレゼントしたい!と思って始めた韓国発祥のフラワーケーキ。いつしかその繊細さに心奪われ、IKAFCD韓国国際フラワーケーキデザイナーに!
-
ra si ku 石川ゆうこ
クレイジュエリスト
ポリマークレイでパーツからアクセサリーを制作。イベントでの作品販売やワークショップを開催しています。
わ行
-
わらび庵スタッフ
わらびもち職人
天然食材の宝庫である兵庫県丹波市で生まれ育った私だから作れた『越谷わらびもち』です。
-
渡辺総一
洋画家
国内外で個展を40回。‘09年イェール大学で個展。「婦人之友」挿画、連載10年。画集、『共に歩むキリスト』、“For the Lest of These”。聖書を主題とする絵と絵画教室41年。日本美術家連盟会員。
-
渡辺なお
アートセラピー 障害とアート創作活動支援
絵画教室子供クラス39年。高齢者、障がいのお子様のアート活動支援8年。「表と現アーツプロジェクト in Tokyo 2019―自由でいいな展」実行委員。武蔵野音楽大学卒。臨床美術5級
-
ワクワク絵画教室 山口隆志
美術作家
東京藝術大学油画科卒業。個展グループ展多数開催。美術予備校、絵画教室、公立中学校などで絵画指導歴多数。PTA会長や地元の自治会町など地域活動経験多数。