「カップルで楽しめる」
講座一覧
-
本当に美味しいわらびもちは越谷にある!(くまき食堂越谷市場店)
①わらびもちの知識を得る。②わらびもちを作って試食。③残ったわらびもちはお持帰り。④わらびもちドリンクを伝授。
-
本当に美味しいわらびもちは越谷にある!(備長うなぎ庵)
①わらびもちの知識を得る。②わらびもちを作って試食。③残ったわらびもちはお持帰り。④わらびもちドリンクを伝授。
-
コラグラフ版画ワークショップ!楽しいな!
何これ!不思議!どなたでも、お子さまも、障害のある方もお問い合わせください。 葉っぱ、ひも、プチプチ包装材など、切ったり貼りつけて、版画します。版も美しい。
-
予熱なしで出来る無添加しっとりシフォンケーキ
しゃら風無添加ふんわりしっとりシフォンは、ひとりで食べ切れるほど柔らかに仕上がり、失敗なく焼き上がります。是非こ体験ください。ケーキタイム有り
-
パスタソースの基本と応用
パスタと言えばソース!という事で、シンプルなパスタソースから応用編まで味見や試食を交えてお伝えできればと思っています!
-
自家製パスタを作ろう(親子参加可)
パスタマシンなど特別な道具は使わずに家庭でも作れる手打ちパスタ(自家製パスタ)に挑戦!ワンランク上のホームパーティや特別な日のサプライズにいかがですか?
-
☆あなたもできる☆コーヒー簡単マイホーム焙煎
珈琲って体に良いの?悪いの?美味しい珈琲の条件とは?実際に珈琲生豆から焙煎して、焙煎したての新鮮な珈琲と市販の珈琲を飲み比べていただきます。
-
タンク☆ポップ流デビューへの道
オリジナルソングの作成。楽器が出来なくても、経験が無くても曲作りは可能。あなたのイメージを受け取るところから始めます。希望者はCD作成・ステージ発表までサポート。
-
全工程体験! 千鳥うちわ 工芸教室
越谷の伝統工芸品「千鳥うちわ」の全工程を体験することができます。職人さんの歴史や現在行っている技術継承についてもお話しながら、3時間サポートさせて頂きます!
-
ゼロからのデッサン教室
趣味で絵を描いてみたい! まずは鉛筆デッサン、でも何を準備したらいいの?どうやって描くの? 任せてください!基礎の基礎の描き方から一緒に描いていきましょう!
-
ビール講座&世界のビールを楽しもう!
「このために頑張った!」とまで言わせる単なる飲み物以上の存在のビール。 その歴史や種類、味わいなどを、様々なビールを試飲しながら、お楽しみ頂きます。
-
ペイントをしてオリジナルシューズ・バッグ作成!
シューズやバッグにイニシャルや絵柄ペイントをして、オリジナルシューズ・バッグ作りが出来ます。ベビーシューズから大人の物まで出来るので、親子でおそろいも作れます。
-
親子でデイキャンプ!バームクーヘンを作ろう!
レイクタウンの水辺で気軽にキャンプ体験しましょう! ①炭火でバームクーヘン作り ②コーヒードリップ体験 ③タープ&テント張り体験 ④焚き火体験
-
久伊豆神社神職と境内散策ツアー!!
参道の入り口から社殿裏まで、しめ縄や鳥居のこと、祭りのことなど境内を散策しながら説明していきます。神社を身近に感じ、郷土愛を深めていただきたいと思います!
-
手軽にできる!2種類の発酵調味料作り(SOKO802)
毎日必ず使う調味料の選び方と、発酵調味料の魅力を学んだ後は、非電化で醸した自家製米糀を使い醤油糀と塩糀の2種類を作ります。発酵調味料を使ったレシピも紹介します。
-
手軽にできる!2種類の発酵調味料作り(本のある蔵 糀屋)
毎日必ず使う調味料の選び方と、発酵調味料の魅力を学んだ後は、非電化で醸した自家製米糀を使い醤油糀と塩糀の2種類を作ります。発酵調味料を使ったレシピも紹介します。