講座内容紹介
-
技人① 洋菓子処 伸 ~SHiN~ の波多野さんです。
01 -
技人② 土地家屋調査士の立澤さんです。
02 -
講座で使用するサツマイモの品種はシルクスイート。
03
繊維の少ないなめらかな舌触りがお菓子に合います。
写真は畑に定植する前のツルです。 -
6/25(日)にシルクスイートを植えました。
04
10月半ば頃に収穫する予定です。
講座詳細
開催日時
-
会場名
増林地区センター 調理室
-
会場住所
〒3430011
越谷市増林3-4-1 -
対象者
小学5年生以上
※親子で参加の場合は小学1年生以上OK
※2人1組でお申し込みください。 -
定員
10
-
受講料
1組4,000円(税込)
-
支払い方法
開催日当日、現金にてお願いします。
-
持参するもの
エプロン、三角巾、マスク、手拭きタオル
-
英語対応
なし
-
申し込み期限
1日前まで
-
キャンセルについて
3日前まで
-
注意事項
※2人1組でお申し込みください。定員は10組(20名)です。
講座受講の流れ
-
01
講座を探す
こしがや技人館(今見ているこのサイト)で、受けたい講座を探してみよう!
-
02
予約する
受けたい講座が見つかったら、予約しよう!(予約方法は、ネットか電話で)
-
03
予約内容の確認
予約した講座の技人からメールで連絡が来るので、内容を確認しましょう。(電話予約の場合はメールは来ません)
-
04
講座の受講
いよいよ講座の受講です!受講料は、各技人へお支払いください。(お支払い方法は技人により異なります)