講座内容紹介
-
初めてでもOK!歌おう!ゴスペル講座♪ 大きな声で歌えば幸せがやって来る。楽譜が読めなくても大丈夫です。事前に音楽資料をお渡しするので予習が出来ます。だから簡単!子供から大人までご家族友人個人皆さん一緒に歌おう。オリジナルソング「Harmony」を中心に歌います!一人一人の声と笑顔が、素敵なハーモニーになります。越谷技博ゴスペル講座参加者大募集です!
01 -
ゴスペルソングについて 黒人教会を拠点として独自の宗教音楽が発展を続け,シャウト唱法や強いビートをさらに強調したgospel songが大きな盛上がりを見せ、日本では、映画「天使にラブソングを」等がヒットし知られるようになりました。ゴスペルソングの美しさと力強さ、そして楽曲のカッコ良さは私たちの心に強く響きます。複数人で歌うゴスペルソングのハーモニーを体感する事が出来ます。
02 -
当講座の進め方① 申し込み受付してから、メールのやり取りで資料(練習曲音源・楽譜又は歌詞)をお渡しします。先ず、ご自分のパートを決めます。ソプラノ・メゾソプラノ・アルト(テナー)の3パートに分かれて練習します。分からない人は、私がお勧めします。
03 -
当講座の進め方② 講座の当日までに、音源と楽譜で予習をしてください。出来ない方も、講座当日に説明しながら進めて行きますので心配しないでください。講座当日は、基礎発声練習〜楽曲説明〜各パート練習〜全員での歌唱練習〜簡単な手振りを混ぜての練習〜当日の練習成果の歌唱を動画撮影〜感想を聞かせて頂きます。
04 -
レッスン会場は「スタジオJOURNEY 」です。
05
複数回のレッスン 一回のレッスンでも歌えるようにご指導いたしますが、複数回のレッスンをご希望して頂いて完成度を上げていく事で、更に楽曲を理解し自信を持って歌えるようになります。オススメ致します。 -
練習する曲①「Harmony」オリジナル曲。僕が今年作曲しました。私たちの声と笑顔のハーモニーで世界中が平和になりますように祈りを込めた楽曲です。越谷技博から世界平和を祈りうたいましょう。練習する曲② 「Until We Meet Again」賛美歌。様々なゴスペルクワイヤがアレンジして発表しています。各パートの美しいハーモニーとドラマチックなアレンジになっています。
06 -
僕のブログとインスタです。
07
技博ゴスペル講座の記事も掲載していきますので、プロフィールから、ブログ、インスタをご覧ください。 -
去年のゴスペル講座
08
参加者は小学生から大人まで、初めての方ばかりのご参加でしたが、ゴスペルソング二曲を完成させました。最後まで賑やかに楽しい笑顔いっぱいのレッスンになりました。講座は合計3回行いました。12月に有志のご参加で「こしがやエフエム」のイベントに出演させて頂きました。 -
発表会に参加しませんか(希望者)
09
今年は、オトダマの杜音楽コンサートに参加している、オトダマの杜ゴスペル講座と共に希望者のみ出演しようと思います。大沢三丁目の香取神社の神楽殿で歌わせて頂きます。とても素敵なロケーションでのコンサートです。是非御一緒に歌いましょう。11月19日。
講座詳細
開催日時
-
会場名
スタジオJOURNEY
-
会場住所
〒3430025
埼玉県越谷市大沢3-10-37 スタジオJOURNEY -
対象者
歌う事が好き!大きな声で思い切り歌いたい!ハーモニーを楽しみたい!
子供・大人・家族・友達・グループ・全年齢 -
定員
12
-
受講料
・子供/学生 1,700円(税込)
・大人 2,300円(税込)
※楽譜や歌詞のコピー代金込み。 -
支払い方法
現金
講座当日の受講前に受付にて現金でお支払いください。 -
持参するもの
上履き・飲物
-
英語対応
なし
-
申し込み期限
3日前まで
-
キャンセルについて
3日前まで
-
注意事項
講座受講の流れ
-
01
講座を探す
こしがや技人館(今見ているこのサイト)で、受けたい講座を探してみよう!
-
02
予約する
受けたい講座が見つかったら、予約しよう!(予約方法は、ネットか電話で)
-
03
予約内容の確認
予約した講座の技人からメールで連絡が来るので、内容を確認しましょう。(電話予約の場合はメールは来ません)
-
04
講座の受講
いよいよ講座の受講です!受講料は、各技人へお支払いください。(お支払い方法は技人により異なります)