ミニチュアとドールハウスの専門店
ミニチュア&ドールハウスのお店すぃーとあっぷるぱい
〒3430828 埼玉県越谷市レイクタウン6-30-1
ドールハウスとミニチュアの輸入販売歴15年、ドールハウス作りの基本や楽しみ方を教えられます。
ドールハウスの面白さ、ミニチュアのかわいさを皆様に伝えたい!
とても楽しいドールハウス作りに挑戦し、ミニチュアのかわいさを体感してください!
1/12サイズのドールハウス作りの基礎を学べる入門講座です。出来上がったドールハウスの中に飾れるミニチュア家具や食器も買えます。
現在、ミニチュア&ドールハウスのお店すぃーとあっぷるぱいさんのブログはありません
己書師範
老若男女問わず楽しんで書けます。日頃の生活から離れて集中出来る時間を楽しんでいる生徒さんがオンリーワンの作品を仕上げる事が私の幸せです。
ヨガインストラクター、カキラリスト、看護師
20年以上病院に勤務。自分の身体や心の声の悲鳴に、不調に、もっと早く気づく事ができないか?と思い始めました。そこからヨガや調整系レッスンをインストラクターとして、スポーツクラブやホットヨガスタジオ、市の老人福祉センターなどで活動してきました。私自身が数年前、がんで手術や、放射線治療を受け、抗がん剤治療で髪が全部抜け…など経験し、この先生きていけるのだろうか?という想いも経験しました。その経験から得た事は、『がんばりすぎず自分の大切な身体と心の声を聴くこと』『身体も心も両面から調える(ととのえる)こと』が改めて大切だと感じました。今では病気になった自分も、今までの経験も本当にありがたいと感謝できる自分がいます。当たり前に思われがちなことに感謝を、大切な自分の身体や心の声に耳を澄ませ、笑顔で健康的な毎日を!
奇跡を起こす魔法使い
マジックや催眠術で不思議な現象を観たり体験したりして、ご家族やお友達と一緒に笑ったり感動したりすることが、基本の健康法であり究極の予防の医学だと考え、手品師・催眠術師・温熱療法師、奇跡を起こす魔法使いミラクル山内として活動を始める。 奇跡を起こす魔法で病気や若者の自殺を減らすことが最終目標。
元OAインストラクター
現代のデジタル社会において、大人も子どもも善き使い手となるICTスキルを身につけて欲しい。
話し方・伝え方アドバイザー
『話し方・伝え方が変われば人生が変わる』をモットーに講座参加者と接しています。
現役エンジニアの子供向けプログラミング講師
これまでの社会人経験を活かし、越谷の子どもたちのためになにかできることはないか考え、本業の傍らプログラミング講師をしています。 授業のなかで「自分で解けた!」という達成感や多くの成功体験を積むことで、自己肯定感を高められます。 プログラミングの正解がひとつだけではないのと同様に、人生の正解もひとつではありません。 正解にたどりつくまでの試行錯誤やトライアンドエラーを繰り返していくことこそ、これから生きるための必須スキルなのです。 将来、お子様たち一人ひとりの夢や想像を実際にかたちにできる力を育てていけるよう、指導にあたっています。
メディカルハーブセラピスト/ハーブコーディネーター
毎日の生活にお花と緑がちょっとあるだけで幸せが少し増えた気分になりませんか?ハーブは小さな鉢植えからでも気軽に始められます。疲れた時や気分をスッキリさせたい時など、症状別にブレンド出来るハーブティーはいかがでしょう?お料理はもちろん、育てたハーブでお部屋の香りを爽やかにしたり、お風呂に入れたり、プレゼントにハーブを1本添えてみるのも素敵ですよ。毎日がちょっと楽しくなるヒントをお伝えしたいです!
自分時間を大切に幸せを広げていくママダンサー
年齢や置かれている状況に関わらず好きなことを続け、安心できる環境で楽しく自由に生きていく人を増やしたい!