フラワーデザイナー
Angellamp
〒3430023 埼玉県越谷市東越谷8-18-1
1962
2014/FEJプリザーブドフラワー認定講師資格取得。越谷を中心に、お花関係の作品の制作・販売・ワークショップにて活動。来年10周年を迎えます。
手作り作品の制作の効果の一つに、瞑想状態のようになり自分を癒すことができるにように感じています。特にプリザーブドフラワーやお花関連の制作は、癒し効果があると思います。初心者の方も経験者の方も是非、体験にきてくださいね。
姉妹で越谷を中心に、お花関係の作品の制作・販売・WSにて活動をしています。 プリザーブドフラワー・ハーバリウム・アロマサシェ・アロマストーン 季節もののアレンジのほかにも、仏花、お誕生祝い、還暦祝い、結婚祝い等のアレンジもあります。
お好きな2色のプリザローズを選んでいただき、技を使って1つのローズに作りあげてのアレンジ作品となります。
現在、Angellampさんのブログはありません
埼玉県伝統的手工芸品『越谷甲冑』 伝統工芸士
「甲冑」をは金工・木工品・京織物・組紐・皮革工芸といった日本特有の技術を集約し、その上で約5000という工程を経て初めて完成する究極の伝統工芸品だと自負しています。その5000という工程の中一つ一つには、職人達の精魂込めた大切な想いがたくさん詰まっています。なかなか目にすることの無い「甲冑」を少しでも身近に感じてもらいながら、私たちの想いや甲冑作りの楽しさを伝えられたらと思います。
花療法士・手作りコスメインストラクター
いつまでも若々しくいたい人、お肌や心に悩みがある方を癒し喜んでもらえるご自愛の時間を過ごしてもらい、それがライフスタイルになるようにと思っています。
ドライフラワー
何気ない日常に花やグリーンを飾って、彩りや癒しを感じてみませんか?一つひとつ丁寧な作品づくりを心がけております。
書道講師(墨渚会 委員・師範)
幼少期より、墨の香りの心地良さや筆の様々な動きに心惹かれ、書に親しんで参りました。一児の母でもありますので、子供達の健康面や安全面に配慮しながら、子供達と共に墨の香りを楽しみ、穏やかな書の時間を大切にお稽古していきたいと思っております。
パステルアート講師・ 曼荼羅ワーク®中級ファシリテーター
私が辛かった時苦しかった時、カラーセラピーやパステルアートを通して色とりどりの世界に触れて、疲れた心を癒されてきました。パステルアートで感情を表現することを知って楽しくてむさぼるように描いていました。自分のアートを眺めながらモヤモヤした思いがフラットになる感覚をいくつも経験、アートから自分を客観視することでどんな環境でも自分を忘れずにいることができたと思います。描いたアートをシェアするとまた全然違う視点を知ることができたり自分の世界が広がっていく感覚は楽しいです。参加される皆様にも自分のアートを表現する喜びを知っていただきたいです。
ダンサー/振付家
私はアーティスト活動をする上で『巡り』という言葉を大切にしています。 知らない人同士でも、言葉を交わさずとも身体でのコミュニケーションをとることで仲良くなれたり繋がることができる所がダンスの良さだと思っております。 今回の講座を通して出会った皆様に、良い巡り合いの時間が生まれることを願っています。
こめ粉のぱん屋さん
日本の主食である、お米を使った美味しいパンを多くの方に知っていただきたいと思っています。また米粉パンを気軽に生活に取り入れられるよう、レッスンや販売を通して、健康や安心に向けた食の選択肢を提供したいと考えています。
キレイデザインインストラクター・フォトグラファー
短い撮影時間でお子さんの笑顔を引き出すのがフォトグラファーのお仕事です。 どんな子かな?と探りながらのスタートではなく、最初からどんなことが好きか・どういう風に進めるのがいいか、ご褒美は最初がいいのか後がいいのかも分かってくれる人が撮影してくれたら最高ですよね。それが個性診断で分かちゃうんです! 今までハッキリしてこなかった自分のことも、何考えてるか分からない子供のことも。相手の個性を知って自分との違いを知るだけでこんなにイライラが減り毎日がより楽しく日々を体感して、ぜひ皆さんにも今より更に笑顔になれる毎日を送っていただきたいと考え講座を開催いたします。