日本酒学講師・酒匠・きき酒師
NPO法人FBO(料飲専門家団体連合会)
2009年全国きき酒選手権大会 個人の部 準優勝(埼玉県代表)。2008年に日本酒学講師の資格を取得し、各種日本酒イベント、カルチャースクール等で日本酒セミナーを開催しています。
「日本酒の伝道師」として、日本酒の美味しさ、楽しさを多くの方に知って頂くことを目指し、活動しています。
日本酒にご興味をお持ちのあなた、是非ご参加下さい。 日本酒ビギナーの方も、ベテランの方もご満足頂ける講座です。
きき酒全国大会準優勝者が、日本酒の魅力をお伝えする講座。4タイプの日本酒や純米清酒・越ヶ谷宿の試飲あり、受講後に「日本酒ナビゲーター認定証」をお渡しします。
現在、穂積 秀明さんのブログはありません
気功整体講師 ヒーリング講師
たくさんの人を元気にしたいという思いで技人をやっております。私一人の力ではたくさんの人を輝かせるのに足りないので皆様に技術を伝えその方の周りの人をたくさん元気にしていただきたいとおもっておりますので精一杯技術を伝えさせていただきます。そして一緒にたくさんの人に元気になっていただく事がわたしの目標です。経営理念として私たちの手は全ての人の心を輝かせるをかかげております。一緒にたくさんの人を輝かせていただけるととってもうれしいです。心と体はつながっております。心を元気にさせるのはなかなか難しいですが体を元気にさせる事は結構簡単なんです。気功という見えないエネルギーを利用し体を整える事で整った体で見える化させるこんな素晴らしいことはないと思っております。皆様の受講心よりお待ち申し上げております。
千鳥うちわ職人・CREATIVE SHERPA共同代表
自分が伝えなきゃいけないことは千鳥うちわの"歴史とこれからの守り方"だと思っています。「こんな人が今まで作ってきたんですよ」「こんな活動で継承しようと思ってます」を伝えた上で、今の自分と千鳥うちわを知ってもらうことが私が皆さんに与えられる最大の価値だと思います。
染め布花アクセサリー職人
小さい頃は、ただ「お花屋さんになりたい」と思っていた自分が、染め布花に出会うことによって、世界観が広がりました。 自由自在に、染めてカットして形にしていくのがとても楽しくてしかたありません。
お香インストラクター(香司)
お香はすべて天然原料を使用し、五感を使いながら調合していきます。五感を使うということは、「今」に集中するということ。そうすることで感覚が研ぎ澄まされ、癒されていきます。オリジナルな香りを調合する楽しさもありますが五感を使うことで自分自身を癒すことも可能です!そんな素晴らしいお香に触れていただき自分で自分を幸せにできる人を増やしていきたいです。
ラジオパーソナリティ
地域情報発信拠点として、いつもは明るく楽しく、災害時には市民のみなさんに安心できる放送をお届けし、リスナーの皆様に寄り添う放送を心がけています。技博では、パーソナリティはもちろん、会議の進行やまつりやイベントの司会や、ライブ配信などの発信者向けなど幅広い分野で活用できる話し方のスキルや、打ち合わせの心得など個別指導致します。
産前産後ケア専門セラピスト
この度、当協会 代表理事の萩原かおりは 技人として 産前産後専門の整体技術を伝えます この整体技術を学び・身につけることで 産前産後の専門の整体技術が身につくだけでなく 体の仕組みなどが身につきます 体の仕組みとは 機能、筋肉、骨、からだの構造を含みます ですから 当協会の整体技術を身につけることで 腰痛や肩こりお子さまの成長痛など 自分で家族を手当をしてあげられる幅が広がります 自分の子共だけでなく兄弟や親も治せるようにもなります 多くの女性の悩みを解決できるセラピストになれますので 人の役に立ちます さらに この整体技術を学び技術を習得することで 自宅サロンなどの開業して働くこともできるようになります 整体で家族の健康を守りたい方 人の役に立ちながら人生を過ごしたい方 家族の時間を守りながら人生を過ごしたい方 あなたも 私たちと一緒に 産前産後専門の整体技術を学びませんか
世界で300種以上のビールを飲んできたビールエキスパート
「美味しいものに国境はない!」 各国のビールを世界を身近に感じながら楽しんで頂ければと思います。 なぜ世界を身近に感じてほしいかって? 身近に感じた国と争いをしたいと思わないでしょうから。 それでは、束の間の世界旅行をお楽しみください!
鍼灸師 あん摩マッサージ指圧師 看護師
毎日お肌のケアをするように、東洋医学の養生法で自分でできるお灸のセルフケアを皆さんに知っていただき日々の暮らしをより豊かに過ごせるようにお手伝いしたいです。