元劇団四季シンガー
ジャーニーミュージックスクール
〒3430025 埼玉県越谷市大沢3-10-38
1960
首都圏にて複数のミュージカルソング・ゴスペル講座を開講。オトダマの杜ゴスペル講座講師。スタジオJOURNEY代表。劇団コシガヤン音楽監督。劇団四季ソング&ダンス出演。シンガー。
歌えば幸せがやってくる♪
越谷技博から私たちのゴスペルハーモニーを世界中に届けたい🎵
ソプラノ・メゾ・アルトの3パートに分けて歌唱します。皆さまのフィーリングで元気に歌って頂けたらそれでOK!皆さんの声の力を纏めるのが僕の仕事です。今回は、オリジナル曲「ハーモニー」を中心にレッスンします。楽譜が読めなくても大丈夫です。3パートの音源を事前にお渡しして予習が出来る様にします。さあ! 迫力と心熱く燃えるゴスペルハーモニーを一緒に作りましょう♪
越谷技博ゴスペルオリジナルソング「Harmony」を中心にゴスペルソングを歌います。手振りを入れて誰でも楽しく歌える90分間のゴスペル講座です!
現在、熊谷英雄さんのブログはありません
アグリツーリズム・農業ブランディング研究
越谷市は中核市でありながら農業も盛んです。田園都市、都市農業という特徴を活かし、地産地消、地域コミュニティづくり、防災(特に水災対策)、環境保全を進め、楽しく住みやすいまちになるよう活動しています。
九星気学鑑定士
興味本位で学び始めた九星気学。はじめは何が何だかさっぱりわからず、私には理解できるものではないと思いました。それでも勧められるままに開運行動を重ねていくうちに、「そういえばくよくよ悩まなくなった」「毎日が楽しくなった」「ポジティブになった」と感じるようになったんです。 それから学びなおし、もっとたくさんの人にこの開運方法を知ってもらいたいと強く願い、講座や鑑定を始めました。 ちょっとのヒントで、毎日がもっと楽になる人がいるはず、誰もがもっと幸せになっていいはずと思います。 なかなか理解できなかった頃の感覚を忘れず、はじめて九星気学に触れる方に、わかりやすくわかりやすくと工夫を重ねています。 カンタンなアクションで人生は変わります。今の状況は変えていけることを、一緒に体感していけたらうれしいです。
パワーストーンアドバイザー 天然石検定マスター 石讀み・石遣い
どうしたらよいのか・・・迷った時ほどのパワーストーン。あなたが知りたいパワーストーンの不思議と付き合い方をパワーストーンと出会い人生が変わった講師の実体験をもとに生み出されたパワーストーン講座。もっとパワーストーンを知りたいとおもうあなたにお話をさせていただきます。パワーストーンのことなら何時間でもお話ができますがあえて120分という時間に要点をしぼり凝縮してお話をさせていただきます。存分にパワーストーンの世界に入り 楽しんでいただければと思います
心と身体を育むチアリーディングコーチ
笑顔のスポーツ、チアリーディング。 低年齢から取り組めるチームスポーツです。 1人じゃないからがんばれる。 楽しく踊って、仲間と一緒にチャレンジしていく中で、心も身体も健やかに育まれます。 夢は越谷から世界へ! 世界に通用するスキルの土台を身につけることを目指してレッスンしています。
カメラマン/写真講師
我が子をもっとかわいく撮りたいママさんへ。私も昔は写真が好きな普通のママでした。公園で初めて我が子をプロカメラマンに撮ってもらったとき、夢中になるほどかわいい我が子が記録されていました。そんな写真を自分でも撮ってみたい!そんな気持ちからスタートしたカメラマンライフ。もっとうまくなりたいママへ、お手伝いさせていただきます!
熊谷英雄:ボイストレーナー、藤堂光結:ダンサー、熊谷藍:俳優
越谷を愛する心を育てたい。オリジナルの楽曲で、子どもたちに本格的なミュージカルを体験してほしい。
越谷市観光ボランティアガイド
柴田:休憩、トイレ、日陰、水分、距離、細部まで計画を立て、全員が集ってから明瞭な声で案内します。10年以上ガイドをして何歳になっても何事も経験を積んで初めて知るのだと気づかされます。ぶらっと越谷に参加することで、ただの道標にも思いや歴史があると分かります。時代が変化しても人は今も昔も基本変わらず中には生きづらさを感じる人もいますが教養があれば乗り越える力が湧きます。歩きながら世間話もよし、美しい景色と歴史と軽いウォーキングもよし、参加してよかったという声が喜びです。帰りに割引券でおいしい楽しみを味わってもらえると嬉しいです。 鞆永:コロナウィルスで旅行が出来なくなり、ふと長年住んでいる越谷を全く知らないことに気づきました。観光ボランティアガイドの仲間に入れていただき勉強すると意外や意外、歴史の町。一緒に散策しながらお伝えできればと思います。そして越谷により愛着を感じていただけると幸いです。
アートクレイシルバーインストラクター 保育士
「越谷で何かしたい」と模索中。早○年。居場所づくりの一つとして、まず、自分がやって来たシルバーアクセサリーづくりのワークショップを技博にてやりたいと思いました。自分の思いを形に出来たらいいなと思います。