Tシャツ、手拭いの型染め方法を学ぶ一日講座創02
講座のご予約はこちらから
講座のご予約はこちらから

家紋や伝統柄、アジアン文様など、様々な型紙を選んで、自由にTシャツや手拭いをデザインして、藍染めで仕上げる方法を学んで頂きます。
基本情報
講座名 | Tシャツ、手拭いの型染め方法を学ぶ一日講座(No.創02) |
---|---|
主催者 | 藍染工房「Blue Hands」 |
講師 | 片岡正彦 |
開催日時 |
|
会場 | ふしぎぽっけ(岩井邸) 会場住所:〒343-0012 埼玉県 越谷市 増森2157-1 |
参加条件 | Tシャツを染めたい方は、持参ください。(ポリエステル素材は不可) |
定員 | 6人(最少催行人数:1人) |
受講料 | 手拭い3,000円(材料費込)、Tシャツ4,000円、共に子供は半額。 |
持参するもの | Tシャツ希望の方は、染めたいTシャツ(ポリエステル素材は不可)。 |
英語対応 | なし |
申し込み期限 | 1日前まで |
キャンセルについて | 1日前まで |
注意事項 | ポリエステル素材は染まりません。また、新品のTシャツは、一度良く洗濯して、糊や油分を落としてください。手拭い希望の方は、手ぶらでお越しください。 |
講師:片岡正彦
