ページトップに戻る

観光ぶらっと越谷 歴史散策「出羽堀を歩く」

開催中
  • 講座名

    観光ぶらっと越谷 歴史散策「出羽堀を歩く」

  • 講座概要

    越谷の街歩きイベント「観光ぶらっとこしがや」です。蒲生一里塚の横が江戸時代の出羽堀の終了点。これより遡上して行きます。石碑などを見ながら約5kmのんびり歩きましょう。

  • 講師

    越谷市観光ボランティアガイド: 浅井次郎 (こしがやしかんこうぼらんてぃあがいど あさいじろう)

    プロフィールへ
講座を予約する

講座内容紹介

  • 草加の新田駅東口集合、これより歩いていきます。

    01
  • 蒲生の一里塚をご案内いたします。

    02
  • 蒲生久伊豆神社をご案内いたします。

    03
  • メインの出羽堀です。ここから新越谷まで遡上して行きましょう!

    04

講座詳細

開催日時

  • 会場名

    東武スカイツリーライン新田駅東口(集合場所)

  • 会場住所

    〒3400052
    埼玉県草加市金明町

  • 対象者

    約5km歩ける方(大人推奨)

  • 定員

    40

  • 受講料

    1人500円(税込)

  • 支払い方法

    当日現金にて

  • 持参するもの

    帽子、飲み物

  • 英語対応

    あり

  • 申し込み期限

    10日前まで

  • キャンセルについて

    3日前まで

  • 注意事項

    荒天中止

講座を予約する
Course flow

講座受講の流れ

  • 01
    講座を探す

    講座を探す

    こしがや技人館(今見ているこのサイト)で、受けたい講座を探してみよう!

  • 02
    予約する

    予約する

    受けたい講座が見つかったら、予約しよう!(予約方法は、ネットか電話で)

  • 03
    予約内容の確認

    予約内容の確認

    予約した講座の技人からメールで連絡が来るので、内容を確認しましょう。(電話予約の場合はメールは来ません)

  • 04
    講座の受講

    講座の受講

    いよいよ講座の受講です!受講料は、各技人へお支払いください。(お支払い方法は技人により異なります)