ページトップに戻る

見て・聞いて・感じて! 演劇で遊ぶ親子の時間(越谷コミュニティセンター)

開催中
  • 講座名

    見て・聞いて・感じて! 演劇で遊ぶ親子の時間(越谷コミュニティセンター)

  • 講座概要

    絵本をヒントに、親子で工作したり、身体を動かしたり、感覚を使って遊びます。子どもとノビノビ表現する時間を、親子で味わいませんか?

  • 講師

    演劇ワークショップファシリテーター: 大西由紀子 (おおにしゆきこ)

    プロフィールへ
講座を予約する

講座内容紹介

  • 入口でテープをお渡しします。ワークショップの間、呼ばれたい名前を書いてくださいね。どんな名前にしようかな?

    01
  • これは、だるまさんが転んだをやりながら、何かに変身するゲーム。こんな感じで、ゲームをしながら、いつの間にか何かに変身しちゃいます。子どもに合わせて、変身ゲームは変えるので、ご安心ください♪

    02
  • 絵本を読んで、イメージを膨らませます。この後のお話や衣装はどうしようかな?!

    03
  • こんな感じに、クラフト素材を中心に工作して衣装をつくります。

    04

講座詳細

開催日時

  • 会場名

    越谷コミュニティセンター・第1和室

  • 会場住所

    〒3430845
    埼玉県越谷市南越谷1-2876-1

  • 対象者

    10/26 2.3歳児と保護者

  • 定員

    24

  • 受講料

    親子ペアチケット 3,800円(税込)
    対象内は一人追加OK(大人、年子、双子など) 1,700円(税込)
    対象年齢ではないお子様は要相談。(ご要望に添えない場合もあります。)

  • 支払い方法

    現地現金払い

  • 持参するもの

    飲み物 汗拭きタオル

  • 英語対応

    なし

  • 申し込み期限

    3日前まで

  • キャンセルについて

    3日前まで

  • 注意事項

    動ける格好でお越しください。活動中に写真を撮ります。SNSや今後の広報などに使う予定ですが、NGの場合はお知らせください。

講座を予約する
Course flow

講座受講の流れ

  • 01
    講座を探す

    講座を探す

    こしがや技人館(今見ているこのサイト)で、受けたい講座を探してみよう!

  • 02
    予約する

    予約する

    受けたい講座が見つかったら、予約しよう!(予約方法は、ネットか電話で)

  • 03
    予約内容の確認

    予約内容の確認

    予約した講座の技人からメールで連絡が来るので、内容を確認しましょう。(電話予約の場合はメールは来ません)

  • 04
    講座の受講

    講座の受講

    いよいよ講座の受講です!受講料は、各技人へお支払いください。(お支払い方法は技人により異なります)

「体」カテゴリーの講座一覧