ページトップに戻る

藍染体験

開催中
  • 講座名

    藍染体験

  • 講座概要

    絞り染めと型染めの体験講座です。あなただけのオリジナル作品を作ってみましょう。
    絞り染めはTシャツに、型染めは岩井代表の彫った型紙を使用して手ぬぐいを作ります。

  • 講師

    藍染め職人: ふしぎぽっけ (ふしぎぽっけ)

    プロフィールへ
講座を予約する

講座内容紹介

  • お手持ちのTシャツ(綿素材、下洗い済)に糸や紐で括って柄を染め上げます

    01
  • 岩井代表の彫った型紙(お好み柄をお選びいただき)を使用し防染のための糊置きをします

    02
  • 糊置き後、おがくずをまぶして定着させ、乾くのを待ちます

    03
  • 糊が乾いたら染液に入れます

    04
  • 染色後の糊落とし(絞りの場合は糸を外す時)、この瞬間がとてもワクワクします

    05

講座詳細

開催日時

  • 会場名

    ふしぎぽっけ工房

  • 会場住所

    〒3430012
    埼玉県越谷市増森2157-1

  • 対象者

    大人

  • 定員

    5名

  • 受講料

    大人1人3,000円(税込)

  • 支払い方法

    体験後に現金にてお支払いください

  • 持参するもの

    ①絞り染めの場合は綿素材のTシャツを下洗いしてお持ちください

    ②エプロン、ゴム手袋(腕まで覆えるもの)

  • 英語対応

    なし

  • 申し込み期限

    3日前まで

  • キャンセルについて

    3日前まで

  • 注意事項

    ※ 思わぬところに染料が付く場合がありますので、なるべく、染料がついても大丈夫な服装(靴も含む)でお越しください

講座を予約する
Course flow

講座受講の流れ

  • 01
    講座を探す

    講座を探す

    こしがや技人館(今見ているこのサイト)で、受けたい講座を探してみよう!

  • 02
    予約する

    予約する

    受けたい講座が見つかったら、予約しよう!(予約方法は、ネットか電話で)

  • 03
    予約内容の確認

    予約内容の確認

    予約した講座の技人からメールで連絡が来るので、内容を確認しましょう。(電話予約の場合はメールは来ません)

  • 04
    講座の受講

    講座の受講

    いよいよ講座の受講です!受講料は、各技人へお支払いください。(お支払い方法は技人により異なります)

「創」カテゴリーの講座一覧