講座内容紹介
-
曼荼羅ワーク®体験会での生徒さんの作品。パステルアート初心者OK。曼荼羅をパステルで描くので絵心は関係ありません。
01 -
パステルアート画材。ワークショップでは必要な画材はこちらで準備しますので手ぶらで参加OK。
02 -
パステルアート講座の様子(パステルを削っている様子)
03 -
パステルアート講座の様子(パステルを指で塗っている様子)
04 -
曼荼羅ワーク®体験会の作品たち。
05 -
アート教室シュガールーツは雑誌リンネル2023年9月号掲載教室(2023年7月20日発売)「今すぐはじめたい"新しい自分"が見つかる習い事ガイド」企画に参加させていただきました。
06 -
暮らしのアトリエJiu会場でのワークショップのお部屋。
07 -
講師作品
08 -
曼荼羅ワーク®での自分で描いた曼荼羅は自分のオリジナル作品。写真は自分の曼荼羅アートを印刷してオリジナル風呂敷を作成してみました♪
09
講座詳細
開催日時
-
会場名
暮らしのアトリエJiu
-
会場住所
〒3430033
埼玉県越谷市恩間219―7 -
対象者
パステルアートや曼荼羅アート初心者OK。どんな風に描いているのか見てみたい方、自分と向き合ってみたい方、何かを表現してみたい方13cm角の画用紙に1枚描きます。
-
定員
5
-
受講料
1人3,300円(税込)
-
支払い方法
ワークショップ時現金支払い
-
持参するもの
ワークショップで必要なものはこちらで準備しますが、指で直接画用紙に色を塗るので汚れてもよい服装でお越しください。
-
英語対応
なし
-
申し込み期限
3日前まで
-
キャンセルについて
7日前まで
-
注意事項
指で色を塗るのでもし両手を怪我されている方はお控え下さい。
講座受講の流れ
-
01
講座を探す
こしがや技人館(今見ているこのサイト)で、受けたい講座を探してみよう!
-
02
予約する
受けたい講座が見つかったら、予約しよう!(予約方法は、ネットか電話で)
-
03
予約内容の確認
予約した講座の技人からメールで連絡が来るので、内容を確認しましょう。(電話予約の場合はメールは来ません)
-
04
講座の受講
いよいよ講座の受講です!受講料は、各技人へお支払いください。(お支払い方法は技人により異なります)