熟天婦羅用茄子の切り方・縁起の良い末広茄子大人

講座内容
~「つくれぽ」30件、細かい所まで教えます~
茄子の切り方・縁起の良い末広切りを伝授。切った物を天婦羅にして持ち帰り。海老・ピーマン・「さいたまヨーロッパ野菜」。晩御飯のおかずは天婦羅でキメましょう。
茄子の切り方・縁起の良い末広切りを伝授。切った物を天婦羅にして持ち帰り。海老・ピーマン・「さいたまヨーロッパ野菜」。晩御飯のおかずは天婦羅でキメましょう。
基本情報
熟 / 食 / シニア向け / 一般向け講座名 | 天婦羅用茄子の切り方・縁起の良い末広茄子(No.23)熟 |
---|---|
主催者 | そば うどん 朝日屋 |
講師 | 岡田 博義 |
開催日時 |
|
定員 | 6名(最小催行人数2人) |
受講料 | 2000円 |
持参するもの | エプロン・マスク・バンダナ・布巾・包丁・まな板 |
参加条件 | 小学生は保護者の付き添いが必要です |
英語対応 | なし |
申し込み期限 | 2日前 |
注意事項 | 時間厳守でお願いします。 |
連絡事項 | 材料費込み。持ち物は忘れずに |
講師:岡田 博義

講師紹介
越谷で創業55年、天婦羅の茄子は縁起の良い末広切りに拘って来ました。クックパッドニュース掲載の技を伝授します。
講師関連サイト・SNSのご紹介
開催日時会場・お申込みはこちら
予約する日程を選択いただき、ご予約フォームへお進みください※会場案内図はこちら-
2020/11/09(月)
14:00~16:00
そば うどん 朝日屋2000円 ※締切 予約する -
2020/11/23(月)
14:00~16:00
そば うどん 朝日屋2000円 ※締切 予約する