熟トートバックの型付け染大人

講座内容
~楽しいメンバーとワイワイ藍染め体験‼~
自分で作ったバッグは、愛着が違う。飽きのこない藍の色を、オシャレに取り入れてください。本講座の他、藍染め講座をいろいろご用意しています。
自分で作ったバッグは、愛着が違う。飽きのこない藍の色を、オシャレに取り入れてください。本講座の他、藍染め講座をいろいろご用意しています。
基本情報
創 / 特集 / 熟 / シニア向け / 一般向け講座名 | トートバックの型付け染(No.1)熟 |
---|---|
主催者 | ふしぎぽっけ |
講師 | 岩井とし子 中野康子 細貝和子 大熊孝子 伊地知美知子 |
開催日時 |
|
定員 | 10名(最小催行人数なし) |
受講料 | 3500円 |
持参するもの | 昼食 |
参加条件 | 汚れてもいい服装で参加してください。 |
英語対応 | なし |
申し込み期限 | 3日前 |
注意事項 | |
連絡事項 | バッグ代込み。雨天可 |
講師:岩井とし子 中野康子 細貝和子 大熊孝子 伊地知美知子

講師紹介
藍染は、染料の状態や天候により、同じものはできません。それが楽しくて、次は、次こそはと続けてます。講師関連サイト・SNSのご紹介
開催日時会場・お申込みはこちら
予約する日程を選択いただき、ご予約フォームへお進みください※会場案内図はこちら-
2020/12/10(木)
10:00~15:00
ふしぎぽっけ作業場3500円 ※満席 予約する